城野の取り組み
市民いっせいまち美化の日(10月第1日曜日)
2017年10月1日飲酒運転撲滅活動功労者 受賞
2017年9月22日2017.9.17 フルーツ白玉あんみつサンデー
2017年9月17日パソコン&カルチャースクール「ひまわり」OPEN!!
2017年9月16日カフェ感覚で通えるパソコン&カルチャースクール
こちらから専用HPご覧ください!!
http://j-himawari.com/index.html
「ひまわり」城野自動車学校内に新規OPEN!
2017年9月19日(火)~随時無料体験受付中です!
「どんな所?」「何するところ?」・・・
気になる方はまずはお電話を!
TEL 093-981-1002
2017.9.10 くじ引きサンデー
2017年9月10日60周年記念SONG公開!
2017年9月3日城野の芸人 チャーリー高田氏作詞作曲、やまびこ楽団による城野自動車学校60周年記念ソングが公開されました!
現在は非公式?ですが、評判次第では公式ソングにも?
皆さんの視聴回数にかかっています( ´艸`)
2017城野の丘のひまわり
2017年9月2日今年初めて植えた城野の丘のひまわりは多くのお客様の目を楽しませてくれました。
その後は校内掲示板にてひまわりを2度楽しんでいただけるよう写真を掲示しました。
そしてこの感動を永遠のものとすべく動画を作成しました。
どうぞこの夏の終わりの思い出としてご覧ください♪
8月25日・・・。
2017年8月25日出張タイプの防衛運転研修もご用意致しております。
2017年8月3日暑中お見舞い申し上げます。
2017年8月3日連日、猛暑日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか?
各地で局地豪雨による浸水被害がニュースや新聞等で報道されています。
業務中の運転時に局地豪雨に遭遇したら・・・。浸水による社用車の被害も交通事故と同様です。
特に北九州市は道路浸水しやすいアンダーパスが多数存在します。
北九州市のHPに北九州市内のアンダーパスの情報が掲載されていますの参考にされてください。
http://www.city.kitakyushu.lg.jp/kensetu/05500017.html
7/15 紫川湖畔清掃
2017年7月15日7/10 自転車安全講習~北九州工業高等専門学校~
2017年7月12日通学途中の自転車交通事故のみならず普段の自転車運行時での危険性が感じていただけたらと思います。
7/10 自転車安全講習~小倉商業高校~その2
2017年7月11日7/10 自転車安全講習~小倉商業高校~その1
2017年7月11日2017.7.9 風鈴サンデー
2017年7月9日7/4 本日通常業務で行います
2017年7月4日台風接近に伴い状況により変更の可能性があります。
変更は随時公開していきます。
7/3 企画物 29(ニク)番交差点で肉を食らう!
2017年7月3日2017.6.13 小学1年生向け 安全教室
2017年6月13日市内小学校1年生向けの安全教室を行いました。
ちょうど学校にも通学路にも慣れてきて緊張感が薄れるこの時期。
子供たちは真剣に交通ルールを考えましたよ。
私達大人も子供たちを守っていける交通社会を考えましょう。