長期休日、卒業シーズンは、 とりあえず、仮申し込みする事をオススメします。 ※仮申し込みをされても代金は発生しません。

城野の取り組み

2017.5.28 ラムネサンデー

2017年5月28日 

sunday20170528

5月14日 安全運転管理者の皆様へ

2017年5月14日 

弊社では社内での交通安全教育に必要な資料等の提供サービスも実施しております。
お気軽に下記連絡先までご相談ください。

フリーダイヤル 0120-489-920
E-MAIL takaki@jschool-web.com
担当 高木
無題 無題2 無題3

採用情報~教習指導員募集

2017年5月12日 

普通車の教習指導員を募集しています。
ご興味のある方。ご連絡お待ちしてます!
TEL 0939217081
担当:総務部 宮迫
PC採用情報リンク先 https://jonods.jp/johno2/recrute/
採用情報

Wi-Fi完備!

2017年5月4日 

WiFi完備マーク
教習の合間はロビーでゆっくり休んでくださいね^^
(一部のキャリアで使用出来ない場合がございます)

4月1日 新入社員様向け防衛運転研修

2017年4月1日 

本日から平成29年度が始まります。
平成29年度の新入社員様に対する運転研修をお考えの担当者様。
城野自動車学校では、新入社員様向けの運転研修のプログラムをご要望に応じてご提案させていただきます。
運転経験の浅いドライバーに対して、狭路、後退のトレーニングや追突事故防止のための車間距離の確保、出会い頭事故防止のための運転方法など業務中の事故に多いものを中心にプログラムを作成いたします。
まずは、下記連絡先までご相談ください。

㈱城野自動車学校
フリーダイヤル 0120-489-920
講習係 高木 敏雄
DSC_4612

2017.2.3 きつねうどんサンデー

2017年2月4日 

sunday20170203
毎度 元麺職人の高田指導員による手作り出汁で皆様にご提供しました!v(^^
ロビー内はフンワリとした良い香りでいっぱいになりましたよ♪

1月8日 ご成人おめでとうございます!!

2017年1月8日 

本日はあいにくの天気ですが、北九州市の成人式です。
在校生、卒業生で成人を迎えられる方、ご成人おめでとうございます。
今後の皆様の無事故無違反をお祈りいたします。
news_1_132
 

新年防災訓練~地震体験車~

2017年1月4日 

 
IMG_1646
毎年行っています防災訓練ですが、今年は北九州市消防局のご協力で地震体験車を使いました。
日頃地震に不慣れな北部九州住民としては想像絶する揺れで、あらためて地震の怖さを知りました。
みんなで防災意識を高めましょう。
動画はこちら

明けましておめでとうございます

2017年1月4日 

旧年中は大変お世話になりました。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
年始業務は
1月4日は13:00~16:00まで
5日より通常業務となります。

今年一年のご愛顧に感謝致します。

2016年12月27日 

今年も残すところ、あとわずかとなりました。
弊社の防衛運転研修を受講された皆様には1年間大変お世話になり、 誠にありがとうございました。
おかげさまで、今年数多くの防衛運転研修のご依頼をいただき受講された皆様の業務中の交通事故ゼロのサポートをさせていただくことができました。
来年は更にその内容を充実させたものに 発展させていく所存ですので 何卒、本年同様のご愛顧を賜わりますよう、
お願い申し上げます。
Collage 2016-12-27 10_21_16

12月11日 学生向け二輪交通安全講習

2016年12月11日 

12月11日(日)に北九州工業高等専門学校の学生さんに対して、二輪車の交通安全講習を実施させていただきました。
二輪車の交通事故は重傷事故、死亡事故に繋がる可能性が高いことから、四輪車以上の安全運転に対する知識、技術、気持ちが必要不可欠です。
本日受講された皆様の無事故無違反をお祈りいたします。
DSC_0089 DSC_0093

12月10日 第2回 プレゼンテーション競技会

2016年12月10日 

本日、城野自動車学校においてプレゼンテーション競技会が開催されました。今回のテーマは「企業様向け交通安全講習」について5名のプレゼンテーターによる熱弁が繰り広げられました。
城野自動車学校では、従業員様の業務中の交通事故ゼロを目標に最大限のお手伝いをさせていただきます。
 
DSC_0077DSC_0081DSC_0082

12月1日 学生向け交通安全講習

2016年12月1日 

本日、福岡県立ひびき高等学校の生徒さん約520名に対して交通安全講習を実施しました。
今回の内容は「若者の交通事故の特徴について」。
若者の交通事故の特徴を交通事故事例や映像を用いて講義を行いました。
受講された皆さんが交通事故を起こさない、交通事故に遭わないことを心からお祈りいたします。
IMG_0832IMG_0840

GO!GO!PROJECT 高校生軽音楽Rock to the Future~リバーウォーク

2016年11月22日 

常盤高、美萩野女子高、真颯館高、星琳高の軽音楽部の皆さんの熱いステージをZAZAさんと協賛で行いました。
城野自動車学校は北九州市を支えていく若い力を応援しています♪
20161120高校生軽音リバー
IMG_0808