長期休日、卒業シーズンは、 とりあえず、仮申し込みする事をオススメします。 ※仮申し込みをされても代金は発生しません。

城野の取り組み

3月5日 新入社員様向け運転研修

2016年3月5日 

平成25年の保有台数1万台当たりの車種別事故発生件数によると事業用乗用車が交通事故を起こす割合がかなり高いことが分かります。交通事故による経済的な損失(コストアップ)、また、コンプライアンスが問題視されている近年、業務中の交通事故は企業の社会的責任に問われることも予想されます。
特に4月からの新入社員に対しての運転教育に頭を悩まされている担当者の方も多いのではないでしょうか。
近年、若者の車離れが進んでおり、運転免許は取得しているがほとんど運転経験がない・・・。(特に都心、関西圏の大学生)
そのような新入社員様に対しての運転教育を城野自動車学校では、お客様のご要望、ご予算等に応じてご提案させていただきます。
 
無題
 
 

2月20日 出張型運転適性検査

2016年3月5日 

2月20日(土)に株式会社ウラヤマ様の企業向け安全運転講習を担当させていただきました。
今回は、株式会社ウラヤマ様へ出張し、OD式安全性テストを実施しました。
OD式安全性テストは、受検者の運転適性度と安全運転度を客観的に評価するもので、受検者がどのような交通事故を起こしやすいかが分かります。
今回受検された皆さんがご自身の特性を理解していただき、交通事故防止のお役に立てることをお祈りいたします。DSC_4336

2月21日 水餃子サンデー

2016年2月21日 

sunday20160221

迷っているアナタへ!

2016年1月28日 

4月から新生活・・・

それまでに間に合わないかな・・・と

あきらめる前にお電話を!!

20160201_maniau

 

1月20、21、22、26日 企業運転研修

2016年1月26日 

1月20日~26日の間、九州電力株式会社の職員様をお迎えして運転研修を実施いたしました。今回は後退をメインとした運転チェック、トレーニング等を実施し、後退時における事故防止に関する知識、技能を習得していただきました。
後退時の事故は軽い事故と考えがちですが、時には実の娘を撥ねて死亡させてしまうという取り返しのつかない事故になる可能性もあります。
今回受講していただいた皆さんがこのような事故を起こさないことを心よりお祈りいたします。DSC_4279 DSC_4268 DSC_4269

休校のお知らせ

2016年1月24日 

本日1月24日、積雪のため臨時休校させていただきます。
お客様には大変ご迷惑おかけいたします。
 

1月24日(日)サンデーイベントのお知らせ

2016年1月20日 

1月24日(日)12:00から城野自動車学校事務所ロビーにて「おでんサンデー」を開催いたします。寒いこの時期、おでんで身も心も温めていただければ幸いです。
売切れ次第終了となりますので、奮ってご参加ください。DSC_4270

1月19日 企業向け運転研修

2016年1月19日 

本日は、午前中に株式会社タカギの職員様4名と三井住友海上火災保険株式会社の職員様1名の運転研修。午後から八幡東区社会福祉協議会の職員様22名に対して座学講習を実施させていただきました。
 
本日受講していただいた皆様の無事故無違反をお祈りいたします。DSC_0527 DSC_4268 DSC_4267 IMG_0530 IMG_0529

1月6日 新年明けましておめでとうございます。

2016年1月7日 

新年あけましておめでとうございます。
2016年も企業向けの交通安全講習を通じて皆様の無事故無違反のお手伝いをさせていただきたいと思います。
今年もよろしくお願いいたします。
本日は、菱山サービス株式会社の職員様2名の適性検査と実車研修を実施いたしました。DSC_4236 DSC_4235

12月21日 出張型運転研修・県外協力校に委託

2015年12月21日 

本日、株式会社タカギ 東京支店の職員様に対して運転研修を行いました。
今回は、東京の調布自動車学校様にご依頼をして、新入社員様の運転研修を実施いたしました。
当校では、出張型の運転研修はもちろんのこと、東京、大阪の協力校への運転研修の委託などお客様のご要望にお応えできるようにご提案いたします。IMG_20151221_092446

12月17日 駐車場での後退事故防止のお手伝い

2015年12月17日 

1
本日、株式会社タカギの職員様をお迎えして運転研修を実施いたしました。
今回は、駐車場での接触事故防止のための後退訓練をメインで実施させていただきました。
 

12月8日 OD式安全性テスト(運転適性検査)

2015年12月8日 

本日、株式会社タカギの職員様3名をお迎えして、企業向けの運転研修を行いました。
その中で、株式会社電脳のOD式安全性テスト(運転適性検査)は受講者の運転適性度、安全運転度を客観的に評価するもので、受講者が気付かない事故に結びつく運転行動を知ることができるものです。無事故無違反、安全運転を行う上で、ご自身の運転適性、安全運転度を理解し、意識することで事故防止につながる手助けになります。DSC_4174

年内最後の無料ハンドトリートメント行います♪

2015年12月7日 

POLAさんと城野自動車学校コラボ企画のハンドマッサージ無料体験。
年内は今月10日と24日の午後に校内ロビーで行います。
来年は城野自動車学校に通われる皆さんへPOLAさんから素敵なプレゼントがございます!
詳しくはこのホームページで告知しますのでお楽しみに!!
POLA2015121024