サンデーイベント
学科プレゼン競技会
2019年11月30日2019.11.25
学科競技会、弁論大会、プレゼン大会等々・・・城野自動車学校が指導員の教習技術向上のため毎年行うイベント。
今回はプレゼン競技会として行いました。
指導員の個性あふれる学科指導はきっと皆様を退屈にさせません!
ぜひご入校いただきその個性あふれる教習をご確認ください!!
野中社長の開会宣言(写真上)
優勝の藤永指導員(写真下)
準優勝はおやじギャグ満載の高田指導員(写真下)
特別賞は仮面ライダー山口指導員(写真下)
今回紅一点の栗原指導員(写真下)
「くまモン」ではなく「たのモン」こと田之上指導員(写真下)
今回最年少の奥須賀指導員(写真下)
皆様お疲れ様でした!
厳正に採点中・・・
一般参加の皆様も審査ありがとうございました。
6.25 無事故の日 コラボPR活動
2019年6月20日今回、北九大の皆様と城野自動車学校で飲酒運転撲滅PR活動を行います。
日時:2019年6月25日 11:00~13:00
場所:北九州市立大学 本館1階 ピアノ前通路
内容:飲酒模擬体験(ゴーグル使用)
参加無料です。
ぜひ体験していただき飲酒運転の怖さを周囲の人に伝えてください。
毎年6月25日は無事故の日、そして指定自動車教習所の日です!
(詳しくは下記クリック!)
https://jonods.jp/johno2/wp/wp-content/uploads/625指定自動車教習所の日.jpg
今回は地元北九州市立大学の学生プロジェクト「食から学ぼう」の学生さんが、日常の食事の中で「飲酒」という観点から広く考えていく事、これから暑くなり学生、職員の皆様も飲酒の機会が増える事、そして城野自動車学校は福岡県指定自動車学校として現在福岡県内の飲酒運転が増加している事から広く飲酒運転撲滅活動していく事。
福岡県警(三大重点目標)飲酒運転の撲滅 リンク先↓
https://www.police.pref.fukuoka.jp/H24_3/alc.html
飲酒ゴーグルはこんな感じでバランス感覚が崩れる体験をしていただきます。
様々なところで講演も行っています。
福岡県知事より活動に対して表彰いただきました。