毎月28日は不動明王の縁日
毎月28日に卒業生の皆様をはじめとして交通安全祈願をおこなっています
安全運転管理担当者の皆様へ
弊社では交通事故防止の座学講習をZoomを使用したオンライン講義を実施しております。「受講者を集めるのが大変。」「社内で講義を受ける場所の確保が大変。」「自動車学校に行かせるのが大変。」というお困りの際は、オンライン講義をお勧めいたします。事前にどのような内容の講義がご希望かをお伺いして、PowerPoint資料等の作成を致します。ぜひ、ご利用ください。
株式会社城野自動車学校
講習係 高木 敏雄
本年度も九州職業能力開発大学校、福岡県立小倉南高等学校、慶成高等学校、北九州市立田原中学校様に対して学生向け自転車交通安全講習、株式会社ミクニ、株式会社タカギ様に対して新入社員向け運転研修を実施させていただきました。
受講者の皆様の通学通勤途中、業務中の交通事故防止を心よりお祈り致します。
株式会社城野自動車学校
講習係 高木 敏雄
城野自動車学校では2023年5月1日からノーネクタイで執務を行います。
ご理解いただきますようお願い申し上げます。
皆様もどうぞ、これからの季節を涼しくお元気にお過ごしください
城野自動車学校 総務部
城野自動車学校では、地域の交通安全教育センターとして近隣の高等学校、中等学校、専門学校等で学生向けの交通安全講習を積極的に実施しております。道路交通法の改正で2023年4月1日より自転車乗車時の全年齢でのヘルメット着用が努力義務化されます。学生さんの交通事故防止のお役に立てる内容をご準備しております。
担当者の方で学生向け自転車の交通安全講習を検討されている方は下記連絡先にご相談下さい。
株式会社城野自動車学校
企業講習係 高木
TEL 093-921-7081
E-MAIL training@jonods.jp
Exif_JPEG_PICTURE
第五回販売分 北九州商工会議所主催の北九州市内のお店で使える電子商品券「Paychaペイチャ」が本日3/20~6/30まで使えます
1口5,000円で6,000円分のお買い物ができるプレミアム20%つき電子商品券です。
最大100,000円まで(20%プレミアムで120,000円まで)
(ペイチャの応募及びチャージ期間は終了しています)
ペイチャについて詳しくはリンク先でご確認ください
北九州商工会議所HP
https://www.kitakyushucci.or.jp/nigiwai/paycha/