北九州ゆめみらいワーク2022参加しました

多くの中高生が参加する北九州市のイベント
城野自動車学校ブースでは交通安全活動の一環として飲酒運転撲滅活動を行っている事を知っていただきました。
飲酒模擬体験では歩行も困難な体験をしていただき、これで車両を運転する恐怖を体験していただきました
自動車学校は免許を取るだけの場所ではありません
飲酒運転撲滅
地域の交通安全活動を行っています!

イベントホームページURL:https://yumemirai-work.jp/2022/

北九州市ホームページURL:https://www.city.kitakyushu.lg.jp/san-kei/09801077.html

街美化~近隣清掃~

北九州市民いっせいまち美化の日
(9月1日~10月31日)
お天気も良く近くでは運動会で元気な子供の声が聞こえていました
自称「王子」の拾い方らしい…奥須賀指導員

社長お疲れ様です!(写真手前
~ 上前指導員ってややこしい…

高次脳機能障害に対する実車教習

当校では2018年より脳梗塞や脳外傷などの病気や怪我(高次脳機能障害)で手術や入院をされた方に対する実車教習(運転再開のサポート)を周辺の医療機関と連携して行っております。福岡県安全運転医療連絡協議会の評価表を基に運転チェックを行い、高次脳機能障害による運転への影響がないかを評価し、交通事故、交通違反防止のアドバイスをさせていただいております。

おかげさまで、2018年は3件、2019年は14件、2020年は15件、2021年は52件、2022年(9月現在)は46件と多くの実績を残すことが出来ております。

 

ご依頼いただいている医療機関

小倉リハビリテーション病院、戸畑リハビリテーション病院、産業医科大学病院、大手町リハビリテーション病院、製鉄記念八幡病院、九州労災病院、北九州市立門司病院、東和病院、北九州安部山公園病院、門司メディカルセンター、北九州総合病院、小波瀬病院、健和会大手町病院、小倉記念病院

まだ、福岡県安全運転医療連絡協議会に参加されていない医療機関様で高次脳機能障害の患者様に対する運転再開の実車評価をご希望の医療機関様は下記の連絡先にお問い合わせください。

 

福岡県安全運転医療連絡協議会

研究会|産業医科大学医学部リハビリテーション医学講座 (uoeh-u.ac.jp)

産業医科大学リハビリテーション医学講座内
〒807-8555 北九州市八幡西区医生ヶ丘1-1

TEL 093-691-7266

10月からのアルコールチェッカー導入義務化

令和4年10月1日から社用車を保有する事業所でのアルコールチェッカーでの確認が義務化されます。

城野自動車学校ではASK飲酒運転防止インストラクターが3名在籍しております。

社内での飲酒運転防止活動のお役に立てると思います。

飲酒運転防止活動の計画がおありでしたらお問い合わせください。

 

担当者・・・高木

持ち込み車両(ハイエースなど)による運転研修も実施いたします。

城野自動車学校では、お客様のご要望に応じて持ち込み車両(ハイエースなど)による運転研修も実施いたします。

社用車がハイエースなど大きめの車両で駐車場等での接触事故が多いとお困りのお客様がいらっしゃいます。

場内コースの狭路コースや後退コースを使用して、大きめの車両の車体感覚、誘導方法、安全確認、速度についてアドバイス及びトレーニングを実施いたします。

社用車の持ち込みが困難な場合はご相談ください。当社の送迎車両をご用意致します。

注・・・持ち込み車両による運転研修での車両等の事故に関しては、補助ブレーキがないため、当社は一切の責任を負えませんのでご注意ください。

担当・・・高木