免許取得方法について

注目

法改正による当校での免許の取得方法について図解しています。

①従来のAT,MTの取得方法は継続されます
②従来のAT免許取得後にAT免許を持って限定解除しMTへ変更される方法も継続されます
③(新)AT卒業検定受検後合格証明書を持って限定解除審査入校し合格後にAT卒業証明書とMT技能審査合格証明書の2通もって試験場で合格すればMT免許となります

※各自動車学校にて対応は異なります

【料金改定のお知らせ】

4月1日から教習料金の一部を改訂させていただきます。3月末日までにお手続き完了し4月1日以降のご入校の方は3月末日までの旧料金対応とさせていただきます。
詳しくは受付窓口にてお問合せください
(改定内容:3/24~仮免学科試験と仮免発行手数料(非課税) 4/1~MT車、AT限定解除料金)

新料金表はこちら

自転車の学校が開校!

ぜひご家族皆様でご覧ください!

~以下引用~

福岡県警察が作成したラーニングサイトです。
このサイトでは、自転車に乗るために必要な法律の知識やルール、その他自転車保険に関することなど、皆さんが安全安心に、そして楽しく自転車を利用するための情報をまとめています。ぜひご活用ください。
なお、本サイトにおける自転車とは「普通自転車」を指します

詳しくはこちらから!
https://www.police.pref.fukuoka.jp/echari/
(引用:福岡県警ホームページより)

節分イベントpart2

今回イベントにご協力いただいたお店をご紹介します!

「ブレッドハウス深町店」様
https://www.ryoyupan.co.jp/shop/archives/15

メロンパンがとても美味しくて当校職員がいつも利用させていただいていますが、今回イベント用にオーダーメイドしていいただきました!

おかげさまで教習生に大変喜んでいただけました。ありがとうございました!(^^

ぜひ皆様もお店に寄ってみてください!!

 

ボルクバレット北九州~フットサル

フットサルプロのクシヤマ イザケさんが当校を卒業されご厚意によりサインをいただきました!

フットサルにもっともっと興味を持ってボルクバレット北九州を皆で応援しましょう!!

ボルクバレット北九州 クラブ概要
https://www.fleague.jp/club/kitakyushu/outline.html

日本フットサルリーグFリーグ公式サイト
https://www.fleague.jp/

 

 

年末年始休校日について

12/29〜1/3 年末年始休校日です

年内は12/28 10:00~15:00まで
年明け1/4~業務開始
(受付窓口12:00~15:00(終業16:00))

1/5~通常業務となります

どうぞよろしくお願い申し上げます。

ゆめみらいワーク北九州2024

イベントに参加しました!
忘年会シーズンですが、飲酒運転絶対ダメ!
20歳未満の方達にも「大人になるまで忘れないでね」
危険な体験を記憶に残してもらうように訴えました

年末の交通安全県民運動(運動期間12/11~12/31)

年末の交通安全県民運動(運動期間12/11~12/31)

ご覧いただいた皆様もぜひ周囲の人へ呼びかけお願いします!

2024年末の交通安全県民運動広報用チラシ

~以下、福岡県庁HP引用~
県では、年4回、県民一人一人が、交通ルールを守り、正しい交通マナーを実践することにより、交通事故を防止することを目的として交通安全県民運動を実施しています。
12月11日(水)~31日(火)の21日間、「夕暮れ時以降の交通事故防止~横断歩道マナーアップ運動の推進~」、「飲酒運転の撲滅」、「自転車・特定小型原動機付自転車利用時のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底」の3点を運動の重点に掲げ、年末の交通安全県民運動を実施します。
期間中は県内各地域で交通事故防止のためのキャンペーンやポスターチラシの掲示、配布等の広報啓発活動を行い交通安全を呼び掛けます。

詳細はこちらリンク先)
福岡県警HP
https://www.police.pref.fukuoka.jp/kotsu/kotsukikaku/kotsukikakuanzen/anzen/nenmatu-traffic-action-2024_12_112.html

福岡県庁HP
年末の交通安全県民運動を実施します
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/nenmatsukou2024.html