2023年7月3日(月)に北九州工業高等専門学校の1年生を対象に自転車の交通事故防止、交通ルールについて講習を実施しました。
この講習を通じて、北九州工業高等専門学校の通学途中の交通事故がゼロであることを心よりお祈りしています。
弊社ではこのような交通安全講習を積極的に行っていますので、計画がございましたら下記連絡先までお問い合わせ下さい。
株式会社城野自動車学校
企業講習係 高木 敏雄
TEL 093-921-7081
e-mail training@jonods.jp
2023年7月3日(月)に北九州工業高等専門学校の1年生を対象に自転車の交通事故防止、交通ルールについて講習を実施しました。
この講習を通じて、北九州工業高等専門学校の通学途中の交通事故がゼロであることを心よりお祈りしています。
弊社ではこのような交通安全講習を積極的に行っていますので、計画がございましたら下記連絡先までお問い合わせ下さい。
株式会社城野自動車学校
企業講習係 高木 敏雄
TEL 093-921-7081
e-mail training@jonods.jp
社内の業務中や通勤途中の交通事故、交通違反の防止をお考えの担当者の方へ
城野自動車学校では、企業様が頭を抱えている業務中や通勤途中の交通事故、交通違反防止に対して、ご要望に応じた研修プランを提案致します。
ハインリッヒの法則をご存じの方もいらっしゃると思いますが、300件のヒヤリ・ハットした体験が29件の軽微な違反や事故に繋がり、1件の重大な違反や事故に繋がるというものです。
企業としては、絶対に1件の重大な違反や事故を起こしたくないはずです。1件の重大な違反や事故は社会的信頼を失い、企業の存続に多大な影響を及ぼしてしまいます。
29件の軽微な違反や事故くらいなら・・・と思われていませんか?軽微な違反や事故が発生するということは、1件の重大な違反や事故が起きる可能性が高くなるということです。ちょっとしたスピード違反くらいなら・・・。ちょっとした一時不停止違反なら・・・。ちょっとした軽い接触事故なら・・・。その積み重ねが1件の重大な違反や事故に繋がります。
業務中の交通事故で多い事故形態は、「駐車場での接触事故」「狭い道での接触事故」「追突事故」「出会い頭事故」「交差点右左折事故」の5形態です。
城野自動車学校の防衛運転研修では、上記の交通事故や関連する交通違反を起こさないドライバーになっていただくような研修プログラムをご用意致します。
また、城野自動車学校の運転チェックでは、「運転技能自動評価システムオブジェ」を使用して、交差点での運転行動(一時停止、速度、確認)を評価し、交差点での交通事故防止のアドバイスを行います。
従業員様の運転研修のご相談は下記連絡先までお問い合わせください。
株式会社城野自動車学校
企業講習係 高木 敏雄
TEL 093-921-7081
email training@jonods.jp
安全運転管理担当者の皆様へ
弊社では交通事故防止の座学講習をZoomを使用したオンライン講義を実施しております。「受講者を集めるのが大変。」「社内で講義を受ける場所の確保が大変。」「自動車学校に行かせるのが大変。」というお困りの際は、オンライン講義をお勧めいたします。事前にどのような内容の講義がご希望かをお伺いして、PowerPoint資料等の作成を致します。ぜひ、ご利用ください。
株式会社城野自動車学校
講習係 高木 敏雄
本年度も九州職業能力開発大学校、福岡県立小倉南高等学校、慶成高等学校、北九州市立田原中学校様に対して学生向け自転車交通安全講習、株式会社ミクニ、株式会社タカギ様に対して新入社員向け運転研修を実施させていただきました。
受講者の皆様の通学通勤途中、業務中の交通事故防止を心よりお祈り致します。
株式会社城野自動車学校
講習係 高木 敏雄
城野自動車学校では、地域の交通安全教育センターとして近隣の高等学校、中等学校、専門学校等で学生向けの交通安全講習を積極的に実施しております。道路交通法の改正で2023年4月1日より自転車乗車時の全年齢でのヘルメット着用が努力義務化されます。学生さんの交通事故防止のお役に立てる内容をご準備しております。
担当者の方で学生向け自転車の交通安全講習を検討されている方は下記連絡先にご相談下さい。
株式会社城野自動車学校
企業講習係 高木
TEL 093-921-7081
E-MAIL training@jonods.jp
Exif_JPEG_PICTURE
当校では2018年より脳梗塞や脳外傷などの病気や怪我(高次脳機能障害)で手術や入院をされた方に対する実車教習(運転再開のサポート)を周辺の医療機関と連携して行っております。福岡県安全運転医療連絡協議会の評価表を基に運転チェックを行い、高次脳機能障害による運転への影響がないかを評価し、交通事故、交通違反防止のアドバイスをさせていただいております。
おかげさまで、2018年は3件、2019年は14件、2020年は15件、2021年は52件、2022年(9月現在)は46件と多くの実績を残すことが出来ております。
ご依頼いただいている医療機関
小倉リハビリテーション病院、戸畑リハビリテーション病院、産業医科大学病院、大手町リハビリテーション病院、製鉄記念八幡病院、九州労災病院、北九州市立門司病院、東和病院、北九州安部山公園病院、門司メディカルセンター、北九州総合病院、小波瀬病院、健和会大手町病院、小倉記念病院
まだ、福岡県安全運転医療連絡協議会に参加されていない医療機関様で高次脳機能障害の患者様に対する運転再開の実車評価をご希望の医療機関様は下記の連絡先にお問い合わせください。
福岡県安全運転医療連絡協議会
研究会|産業医科大学医学部リハビリテーション医学講座 (uoeh-u.ac.jp)
産業医科大学リハビリテーション医学講座内
〒807-8555 北九州市八幡西区医生ヶ丘1-1
TEL 093-691-7266
令和4年10月1日から社用車を保有する事業所でのアルコールチェッカーでの確認が義務化されます。
城野自動車学校ではASK飲酒運転防止インストラクターが3名在籍しております。
社内での飲酒運転防止活動のお役に立てると思います。
飲酒運転防止活動の計画がおありでしたらお問い合わせください。
担当者・・・高木
城野自動車学校では、お客様のご要望に応じて持ち込み車両(ハイエースなど)による運転研修も実施いたします。
社用車がハイエースなど大きめの車両で駐車場等での接触事故が多いとお困りのお客様がいらっしゃいます。
場内コースの狭路コースや後退コースを使用して、大きめの車両の車体感覚、誘導方法、安全確認、速度についてアドバイス及びトレーニングを実施いたします。
社用車の持ち込みが困難な場合はご相談ください。当社の送迎車両をご用意致します。
注・・・持ち込み車両による運転研修での車両等の事故に関しては、補助ブレーキがないため、当社は一切の責任を負えませんのでご注意ください。
担当・・・高木
コロナの話題で様々な事案が隠れてしまいがちの今日この頃ですが、6月2日の衆議院本会議にて道交法の一部の改正が可決成立されました。
6月30日に施行されます「あおり運転(妨害運転)罪」
従来は直接的に取締が出来ず「車間距離不保持」や「安全運転義務違反」等で対処してきました。
今後は厳しい処分となりますのでご注意ください。
2020年1月の計5日間、九州電力株式会社の職員様を対象に雪道に関する運転研修を2時間(講義、体験学習)実施致しました。
当校ではスキッドコース(滑りやすい路面)を利用して、滑りやすい路面でのアクセル、ブレーキ、ハンドル操作を体験していただくことが可能です。